【国際】10万羽のアヒル軍でバッタ退治 中国発ニュースはデマなのか

2月20日、ケニア・キトゥイの農場で撮影されたサバクトビバッタ。アフリカの複数の国ではここ数カ月、サバクトビバッタの大量発生による「蝗害(こうがい)」に見舞われている。エチオピアとジブチ、ソマリアは過去25年、ケニアは過去70年で最も深刻な被害となった。バッタは現在もアフリカの一角で繁殖を続けており、3~4月には新たな群れが発生し、さらに被害が拡大する恐れがある=新華社アフリカ東部やインド、パキスタンで大量のバッタが農作物などを食い荒らす被害が広がっている。