【投票所整理券】宛先不明で50通に1通の割合で届いていない自治体も…届かないと住民票削除で行政サービス受けられず

選挙の際、選挙管理委員会から有権者に郵送される「投票所整理券」が、宛先不明で50通に1通の割合で届いていない自治体があることが明らかになりました。整理券が届かなかったことをきっかけに住民票が削除され、行政サービスが受けられなくなるケースもあり、総務省は「正確な住所を届け出てほしい」としています。「投票所整理券」は、選挙の投票日や投票場所などを有権者に知らせるため、選挙管理委員会が住民票のデータに基づいて郵送するものです。