【おでかけ】明智光秀が目にした景色と同じ景色を見て、歴史ロマンを体感!琵琶湖畔の坂本城本丸跡地、初の一般公開

戦国武将明智光秀が築いた坂本城の本丸跡地(大津市下阪本3丁目)の初の一般開放がこのほど、始まった。普段は入れないが琵琶湖を一望でき、主催者は「光秀が目にした景色と同じ景色を見て、歴史ロマンを体感して」と、多くの来場を呼び掛けている。大津市や、びわ湖大津観光協会などでつくる大河ドラマ「麒麟(きりん)がくる」大津市観光振興協議会が、市内3会場で開催中の「びわ湖大津光秀大博覧会」の一環で企画した。