緊急事態宣言で休業要請の可能性。「ネカフェ難民」の行き先はどうなる?【小池都知事会見】

東京都の小池百合子知事は4月6日、記者会見を開き、国が緊急事態宣言を出した場合の都の対応について説明した。このなかで小池知事は、ネットカフェに休業要請をした場合、いわゆる「ネカフェ難民」と呼ばれる人たちについては、7日に執行される予算を活用して、一時的な住居を提供する方針を明らかにした。
小池知事は記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大に備え、232億円の補正予算を、7日に議会の同意を経ずに執行できる「専決処分」することを明らかにした。