【産経新聞】若者はコロナ感染に無関心 義務を軽視 自分さえよければいい個人主義を注入し続けた「戦後教育の末路」★3

※中略
産経新聞によると、世論調査の結果、フランスでは95%が、イタリアでは94%の国民が、外出禁止や商店閉鎖などの政府の感染防止対策を支持しているという。国家の厳しい措置に国民が納得し、「生」への執念さえ感じられる。日本でも、志村さんのほか、日本サッカー協会(JFA)の田嶋幸三会長や、プロ野球・阪神タイガースの藤浪晋太郎投手、近鉄や日本ハム、楽天で監督を務めた野球解説者の梨田昌孝さんらが陽性になっている。