新型コロナ「人で悩み抱え込まないで」 相談窓口の利用や、ネットなどの情報を遮断して生活してみることも一つの方法

新型コロナウイルスに関して、NPOなどが行っている相談窓口には不安や悩みを訴える相談が連日、相次いでいます。専門家は「緊急事態宣言が出されると外出の機会が少なくなり、ストレスで悩みや不安を感じやすくなる。1人で抱え込まずに相談窓口などを頼ってほしい」と呼びかけています。心の悩みに関する相談を受け付けている「NPO東京メンタルヘルス・スクエア」では、LINEやツイッターなどのSNSを使った悩み相談を受け付けていて、毎日、10人ほどの心理カウンセラーが複数の場所に分かれて対応にあたっています。