コロナ関連詐欺 被害額3000万円 不審な電話 メールに注意

自治体の職員を装った人物から「新型コロナウイルスの給付金が出る」と電話があり、手続きに必要だとしてキャッシュカードをだまし取られるなど、詐欺の被害が相次いでいます。関連する被害額は全国でおよそ3100万円に上り、警察庁は不審な電話やメールに注意するよう呼びかけています。警察庁が「コロナ」や「マスク」などのキーワードが使われた詐欺事件について被害をまとめたところ、先月末までに全国で34件、被害額はおよそ3100万円に上ることが分かりました。