【自民党】河井案里議員陣営の選挙違反事件 秘書「自分に決定権限ない」
自民党の河井案里議員の陣営による選挙違反事件で、運動員に規定を超える報酬を支払った罪に問われている公設秘書の裁判が開かれ、秘書は、報酬額について「自分に決定権限はなかった」と述べ、改めて従属的な立場だったと主張しました。自民党の河井案里議員の公設第二秘書、立道浩被告は(54)、去年7月の参議院選挙で、いわゆるウグイス嬢14人に法律の規定を超える報酬を支払ったとして、夫の河井克行前法務大臣の政策秘書とともに、公職選挙法違反の運動員買収の罪に問われています。