【通信】NEC、日本とタイなどアジアを結ぶ9,400kmの光海底ケーブルの供給契約締結

NECは、日本、タイ、中国、香港、フィリピン、シンガポール、ベトナムを結ぶ大容量光海底ケーブル敷設プロジェクト「Asia Direct Cable(ADC)」のシステム供給契約を締結しました。契約先はソフトバンク株式会社を含むグローバル通信事業者などからなるコンソーシアムで、2022年末に完成予定。ADCは総延長距離約9,400kmの光海底ケーブルで、最新の光波長多重伝送方式を採用し、設計容量は毎秒140Tbps以上です。