【兵庫】早朝の海岸を散歩していたら、衰弱した絶滅危惧種のアカウミガメが 生きた個体は6年ぶり /明石市
早朝の海岸を散歩していたら、衰弱したアカウミガメが 生きた個体は6年ぶり 明石4日午前6時45分ごろ、兵庫県明石市大久保町江井島の江井島海岸で、散歩中だった近くの男性(71)が、国のレッドデータなどで絶滅危惧種に指定されているアカウミガメが打ち上げられているのを見つけ、明石市に連絡した。【動画】明石の海岸で見つかったアカウミガメ同市によると、産卵はしていないが、生きた個体が市内の海岸で確認されたのは2014年以来6年ぶりという。