【歴史】アイヌの星座、漂泊の民サンカの星…古事記や日本書紀に星の名前が出てこないワケとは ★2
■大和ことばに星の名前が無い理由とは
※省略
■古事記と日本書紀に星の名前が出てこないわけとは星の名前が無い。国の公文書であった古事記・日本書紀においても星の名前は昴以外何も出てこない。これは古代化からの文明を持つ民族・国語においては極めて奇異な現象なのである。これに関して、日本は湿気が多くて、星が見えにくいので人々は星をよく見ることができなかったので、星に名前を付けるという習慣がなかった、のだという説があるが、この説はかなり苦しい。