【爆破解体】岐阜県で使わなくなった橋を“爆破撤去” 低コスト&高い安全性という利点も…

岐阜県揖斐川町で、使わなくなった橋を爆破して撤去する作業が行われた。【映像】橋が20メートル下に落下…爆破の瞬間岐阜県揖斐川町にある「新川尻橋」は、近くに新たなバイパスができたことで使われなくなり、周囲を立ち入り禁止にしたうえで爆破された。橋は、およそ20メートル下に落下した。爆破による撤去は、人が高いところに上って解体する必要がなく、地面に落ちた橋を重機で解体できるため、低コストで作業の安全面も高いという。