【年金手帳】令和4年4月から廃止へ。代わりになる基礎年金番号通知書とは?

長年にわたり、公的年金の被保険者に交付されていた年金手帳が廃止され、代わりに基礎年金番号通知書が送付されることになります。今回は、年金手帳が果たしてきた役割と変遷について概観し、基礎年金番号通知書について紹介します。年金手帳が果たしてきた役割と変遷
1. 年金手帳の役割と廃止の理由
年金手帳は、国民年金や厚生年金保険の被保険者である証しとして交付され、(1)保険料納付の領収の証明、(2)基礎年金番号の本人通知という機能を果たしてきました。