134億光年先の最も遠い銀河を同定 最遠方銀河から酸素と炭素を検出

134億光年先の最も遠い銀河を同定
最遠方銀河から酸素と炭素を検出
理学系研究科・理学部
最遠方銀河GN-z11
上図: GN-z11の画像。矢印の先にあるのが宇宙で最も遠い銀河GN-z11。下図: 銀河GN-z11からの炭素の近赤外線スペクトル。銀河を出た時は波長1907オングストローム、1909オングストロームの紫外光でしたが、赤方偏移されて波長2.28マイクロメートルの赤外線として観測されました。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
134億光年先の最も遠い銀河を同定
最遠方銀河から酸素と炭素を検出
理学系研究科・理学部
最遠方銀河GN-z11
上図: GN-z11の画像。矢印の先にあるのが宇宙で最も遠い銀河GN-z11。下図: 銀河GN-z11からの炭素の近赤外線スペクトル。銀河を出た時は波長1907オングストローム、1909オングストロームの紫外光でしたが、赤方偏移されて波長2.28マイクロメートルの赤外線として観測されました。
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 4452人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬