【^( 'Θ' )^】カナダグース「24時間かけて2400km飛ぶのやめてゴルフ場や公園に定住します」V字へんたいの渡り鳥だが事情は複雑

2020.12.21
カナダガン(Branta canadensis、英名カナダグース)はV字編隊で飛ぶ渡り鳥として知られ、24時間で2400kmもの距離を飛ぶことができる。体重は4kgほど。北米では、オフィスパークを延々と歩き回る姿もおなじみだ。だが近年の米国とカナダでは、冬になっても南へ渡らず、ゴルフコースや芝生など緑のある場所に定住するカナダガンが増え始めた。