【25年ルール】製造から25年、米での輸入/販売/登録が可能に ランエボ/ミゼットなど価格高騰か

アメリカで80~90年代日本製スポーツカーの人気が高まり始めてから、10年近くたとうとしている。もともと80年~90年代にかけて、CR-X、シビック、インテグラなどホンダ車を中心としたスポコン(SPORTS COMPACT)カテゴリーにおいても、日本車は人気が高かったのだが、2001年に1作目が公開された映画ワイルド・スピードシリーズにR34スカイラインGT-Rや80スープラ、RX-7など、魅力的な日本車がたくさん登場したことで、人気は絶大なものとなった。