【京都】「無病息災」願い、七草がゆ 神社でふるまわれる
京都 神社で無病息災願う「七草がゆ」感染防止策取り ふるまう
7日、ことし1年の無病息災を願う「七草がゆ」が、京都市内の神社で参拝者にふるまわれました。京都市右京区の「西院春日神社」では毎年、正月7日に春の七草を供えて、ことし1年の無病息災を願う神事を催しています。神殿には、この日に見ると邪鬼を追い払えると伝わる、白い馬と書いて「白馬(あおうま)」という人形が飾られ、神職が祝詞をあげたあと、セリやナズナなどを入れて大鍋で炊いた「七草がゆ」が参拝者にふるまわれました。