【コロナ対策不況】働きたいけど仕事がない…政府調査では見えない、失業者の悲鳴

日々発表される統計や調査の結果を読み解けば、経済、健康、教育など、さまざまな一面がみえてきます。今回は、昨今の「雇用情勢」に焦点をあてていきますコロナ禍で「転職者」が急減
2020年、東京五輪を控え、どこか浮かれ調子だった日本。ところが新型コロナウイルス感染拡大で状況は一変しました。厚生労働省『一般職業紹介状況(職業安定業務統計)』で有効求人倍率(パート除く)の推移を見ていくと、感染拡大による1回目の緊急事態宣言が発令された昨年4月を境に、雇用情勢は大きく変わったことがわかります。