【鉄道】JR中央線、「グリーン車」連結に向けた現在の変化 23年度末登場、各駅でホームの延伸工事進む

鉄道ジャーナル社の協力を得て、『鉄道ジャーナル』2021年7月号「中央線快速の『よくある疑問』を解明」を再構成した記事を掲載します。■東京発快速と総武線直通各駅停車を終日分離東京のJRを代表する路線の筆頭に「中央線」が挙げられる。その中央線では、今後に向けた変化が続いている。一つは2019年3月、「中央ライナー」と「青梅ライナー」がE353系への車両の変化を受けて特急「はちおうじ」「おうめ」とされたこと。