【東洋経済】放送収入は日テレ一強 高齢層の視聴率上昇が収入に反映せぬテレ朝 売上より利益のテレ東

テレビ局の2020年度決算が出そろっている。当然、コロナ禍の影響をもろに受けて惨憺(さんたん)たる状況。ただ細かく見ていくと微妙な差異が見てとれる。そして中期経営計画や長期戦略を発表した局もあり、そこからテレビ局が今後どう生き残ろうとしているのかも読み取れる。在京民放キー局5社は認定持株会社となっており、ホールディングスの傘のもとにさまざまな業態を含んだ企業グループを形成していて、それぞれまったく事業の構成が違う。