【京都大学試算】今月中旬に東京で1日あたりの新規感染者が1500人を超える、月末には2000人を超える

新たな感染者が920人となった東京都の感染状況について、京都大学のチームは強い対策を取らなければ今月中旬には一日あたりの新規感染者が1500人を超えると試算を示しました。試算は7日に厚生労働省で開かれた専門家会議で発表され、東京都でまん延防止等重点措置を継続したとしても、緊急事態宣言など強い対策を取らなければ一日あたりの感染者数は東京オリンピックが開会する23日前後に1500人を超え、月末には2000人を超えるとしています。