【福井】部門制覇は多いのに総合優勝ならないのはなぜ?…ふくい理数GPで疑問の声 福井県教委「ルール周知不十分だった」
2021年12月27日 午前7時10分
福井県内高校生が参加し12月12日に開催された「ふくい理数グランプリ」で、数学、物理、化学、生物、地学の5部門のうち、1部門を制した高校が総合優勝となり全国大会出場権を獲得した。「なぜ3部門を制した高校が優勝ではないのか」との疑問が、福井新聞「ふくい特報班」(通称・ふく特)に複数寄せられた。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
2021年12月27日 午前7時10分
福井県内高校生が参加し12月12日に開催された「ふくい理数グランプリ」で、数学、物理、化学、生物、地学の5部門のうち、1部門を制した高校が総合優勝となり全国大会出場権を獲得した。「なぜ3部門を制した高校が優勝ではないのか」との疑問が、福井新聞「ふくい特報班」(通称・ふく特)に複数寄せられた。
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 3282人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬