【進路】「明大付属校」が、ほぼ半世紀ぶり世田谷に、明治大“付属校”の衝撃

■明治大“付属校”の衝撃
中高一貫男子校の日本学園中学校・高等学校(東京・世田谷区)は、明治大学と系列校化基本合意書を締結した。2026年から明治大学の系列校となり、共学化、校名も明治大学付属世田谷中学校・高等学校とする。明治大にとっては実にほぼ半世紀ぶりの系列校となる。明治大の文系学部1・2年生が通う和泉キャンパスとは同じ最寄り駅ということもあり、相互理解と地域貢献を目的とする高大連携事業協定を12年3月にすでに締結していた。