市役所に相手にされなかったアイデア食品を改良強化新型で特許取得 茨城のほしいもをスティック状に加工しキムチのタレなどコーティング

茨城県特産ほしいも 水戸市の男性が新たな加工品で特許取得
水戸市の男性が、茨城県特産のほしいもをスティック状にしてチョコレートなどをコーティングした新たな加工品を考案し、特許を取得しました。ほしいもの新たな加工品を考案して特許を取得したのは、水戸市の皆川義光さん(75)です。皆川さんは、ほしいもを太さ5ミリ程度の短冊切りにし、柔らかさが残る程度に乾燥させてスティック状したうえで、チョコレートやキムチのタレをコーティングしてひと味を加えた加工品を考案しました。