【地下鉄】有楽町線と南北線の延伸、国交省が許可 開業目標は2030年代半ば
![【地下鉄】有楽町線と南北線の延伸、国交省が許可 開業目標は2030年代半ば](/img/newsplus/1648514829.jpg)
国土交通省は28日、東京メトロから申請があった有楽町線と南北線の延伸事業を許可し、発表した。許可を受けたのは、有楽町線の豊洲―住吉(4・8キロ、総事業費約2690億円)と南北線の品川―白金高輪(2・5キロ、同約1310億円)。開業目標はいずれも2030年代半ばとしている。有楽町線は延伸によって臨海副都心と都東部を結ぶ利便性が向上するほか、東西線が通る東陽町に新駅を設けることで東西線の混雑緩和が期待される。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
国土交通省は28日、東京メトロから申請があった有楽町線と南北線の延伸事業を許可し、発表した。許可を受けたのは、有楽町線の豊洲―住吉(4・8キロ、総事業費約2690億円)と南北線の品川―白金高輪(2・5キロ、同約1310億円)。開業目標はいずれも2030年代半ばとしている。有楽町線は延伸によって臨海副都心と都東部を結ぶ利便性が向上するほか、東西線が通る東陽町に新駅を設けることで東西線の混雑緩和が期待される。
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 7068人/10min
コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★5
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬