なぜ役員報酬だけ増えるのか 「欧米化」する日本企業、賃金は横ばい
2022年3月期決算の企業で1億円以上の報酬を受け取る役員が600人を超えた。好業績もあって報酬は上昇傾向だが、従業員の賃金はなかなか増えない。「業績や時価総額が上がっているとはいえ経営は混乱している。役員報酬のルールを変えるべきではないか」。6月28日にあった東芝の株主総会で疑問の声が上がった。東芝では報酬が1億円以上の…(以下有料版で、残り1784文字)
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
2022年3月期決算の企業で1億円以上の報酬を受け取る役員が600人を超えた。好業績もあって報酬は上昇傾向だが、従業員の賃金はなかなか増えない。「業績や時価総額が上がっているとはいえ経営は混乱している。役員報酬のルールを変えるべきではないか」。6月28日にあった東芝の株主総会で疑問の声が上がった。東芝では報酬が1億円以上の…(以下有料版で、残り1784文字)
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 7560人/10min
【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★5
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬