自民・土井亨衆院議員、旧統一教会主催行事で、韓鶴子総裁を「真のお母さま」 文鮮明氏を「真のお父さま」

自民党安倍派の土井亨衆院議員(宮城1区)が、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)主催の行事で韓鶴子総裁を「真(まこと)のお母さま」と呼んでいた疑惑が12日、浮上した。旧統一教会問題を20年以上取材するジャーナリストの鈴木エイト氏がこの日、ツイッターで指摘したもの。鈴木氏はスポニチ本紙の取材に、土井氏が昨年4月11日、教団主催の「神日本第2地区希望前進礼拝」にオンラインメッセージを寄せた際、創設者の文鮮明氏を「真のお父さま」、韓氏を「真のお母さま」と呼んでいたと明かした。