夏終わってもビール爆売れ、理由は生活防衛…「賞味期限が長く買いだめしやすい」

例年、夏が終わると減少するビール類の売れ行きが、9月に入ってからも伸び続けている。10月1日に多くの食品や飲料が値上げされるのを前に、日持ちのするビールを買いだめする動きが広がっているためだ。スーパーやディスカウント店は特設売り場を開設するなど駆け込み需要の取り込みに力を入れている。(藤井竜太郎)ディスカウント店「MEGAドン・キホーテ深江橋店」(大阪市東成区)は9月上旬、ビールや発泡酒の特設売り場を1階のレジ近くに設けた。