【社会】カラオケ“歌本”消えたワケ 「リモコン普及・進化」「曲数増加」「環境配慮」と運用会社

2022/09/26
宴会の席や二次会、友人たちとの集まり、時間つぶし……など、さまざまな場面で活用されるレクリエーションのひとつが「カラオケ」。気分転換に、コミュニケーションの一環として、さらには芸能界デビューの足がかりなど目的・用途は人それぞれです。カラオケ関連企業の新商品リリースもめざましく、2022年8月には、カラオケルーム・ビッグエコーが『なりきりマイク feat.ELT持田香織 スペシャルルーム』をオープンしたことが話題となりました。