【天文】関東など広い範囲で「火球」観測 SNSでも投稿相次ぐ

※2022年10月19日 22時46分
NHK
流れ星の中でも特に明るく輝く「火球」と呼ばれる現象が19日夜、関東などの広い範囲で観測されました。天文が専門で神奈川県の平塚市博物館の学芸員、藤井大地さんによりますと、19日午後8時すぎ、平塚市の自宅と静岡県富士市に設置しているカメラで火球が流れる様子を撮影したということです。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
※2022年10月19日 22時46分
NHK
流れ星の中でも特に明るく輝く「火球」と呼ばれる現象が19日夜、関東などの広い範囲で観測されました。天文が専門で神奈川県の平塚市博物館の学芸員、藤井大地さんによりますと、19日午後8時すぎ、平塚市の自宅と静岡県富士市に設置しているカメラで火球が流れる様子を撮影したということです。
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 7010人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬