早稲田・慶應の大学図書館、和書の電子化を推進するプロジェクト。紀伊國屋書店・出版社らと共同で
早稲田大学図書館と慶應義塾大学メディアセンターは、紀伊國屋書店と共同で、岩波書店、講談社、光文社、裳華房、日本評論社が保有するコンテンツの電子書籍を貸し出す実験的プロジェクトを開始した。10月1日から約1年半の期間限定で、各出版社が合計で約1200点の電子書籍を提供する。このプロジェクトは、2021年5月に両大学が立ち上げた「早慶和書電子化推進コンソーシアム」が進める。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
早稲田大学図書館と慶應義塾大学メディアセンターは、紀伊國屋書店と共同で、岩波書店、講談社、光文社、裳華房、日本評論社が保有するコンテンツの電子書籍を貸し出す実験的プロジェクトを開始した。10月1日から約1年半の期間限定で、各出版社が合計で約1200点の電子書籍を提供する。このプロジェクトは、2021年5月に両大学が立ち上げた「早慶和書電子化推進コンソーシアム」が進める。
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 5488人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬