ニュース速報+ 106res 平均投稿時速:0.8res/h 対板現在投稿率:0.0%

【ウクライナ侵略】米、従来より射程の長いロケット弾を提供か 現地報道 射程150kmのGLSDB 弱点は飛行速度が遅く迎撃されやすい

【ウクライナ侵略】米、従来より射程の長いロケット弾を提供か 現地報道 射程150kmのGLSDB 弱点は飛行速度が遅く迎撃されやすい
newsatcl-pctr.c.yimg.jp

米、従来より射程の長いロケット弾ウクライナに提供か 現地報道朝日2023年2月2日 8時31分
米紙ウォールストリート・ジャーナルは1日、米国バイデン政権が、従来の兵器より射程の長いロケット弾ウクライナに提供する見通しだと報じた。早ければ3日にも提供を表明するという。ロケット弾は「GLSDB」と呼ばれる、ロケットに取り付けられる精密誘導弾

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

関連ニュース

  1. 国際ニュース+ 35res 0.0res/h

    【ウクライナ侵攻】「麻薬をやっているゾンビのようだった」…ロシア傭兵グループの超現実的な「人海戦術」 画像あり

  2. ニュース速報+ 1002res 49res/h

    【企業】東京電力 ”巨額赤字”6500億円 4月~12月期としては過去最大 ウクライナ情勢による燃料調達費大幅増が収益圧迫か 画像あり

  3. 東アジアニュース速報+ 18res 0.0res/h

    【IMF】2023年世界成長率見通しは2.9% 中国は5.2% 画像あり

  4. 国際ニュース+ 14res 0.0res/h

    【ウクライナ侵攻】欧米主力戦車、破壊なら報奨金500万ルーブル(約930万円) ロシア兵に企業が提供

  5. 東アジアニュース速報+ 14res 0.0res/h

    【朝鮮日報】米国、フィリピンの基地使用権4カ所分を確保か…「中国の台湾侵攻」をけん制

  6. ニュース速報+ 164res 1.3res/h

    【ウクライナ侵略】米国がウクライナに供与する戦車「M-1エイブラムス」と自国仕様の違い 画像あり

  7. ニュース速報+ 277res 2.3res/h

    【民間人ミサイル被害】ゼレンスキー大統領 長距離ミサイルを米国に要求 28日にも死者/ドニプロのアパート住民らATACMS要求動画 画像あり

  8. 国際ニュース+ 21res 0.0res/h

    【軍事】米、改良型の「M1A2」を供与へ ウクライナ向けエイブラムス戦車 画像あり

  9. ニュース速報+ 1002res 204res/h

    西側の戦車供与は紛争への「直接関与」 ロシア大統領府 ★2 画像あり

  10. ビジネスニュース+ 9res 0.0res/h

    【株価 個別銘柄】ディスコは反落、23年3月期最終2ケタ増益で過去最高更新予想も売りに押される

ニュース速報+

投稿時速:2850res/h
  1. 456res 368res/h 20.0%

    「無能な官僚全て排除」 トランプ氏、政府縮小へ 画像あり

  2. 979res 347res/h 11.4%

    「時給10円」の衝撃…農家は「令和の百姓一揆」を決意した 作る側も買う側も苦しい「価格」、どう解決?:東京新聞 画像あり

  3. 308res 211res/h 7.1%

    ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 ★2

  4. 497res 124res/h 6.0%

    仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★7 画像あり

  5. 1002res 523res/h 11.6%

    米、新たな鉱物供与案提示 ウクライナに厳しい内容か 画像あり

  6. 507res 159res/h 5.4%

    【大阪】「結婚するんだ」とうれしそうに仲間に報告した国交省職員、新妻に会うための渡航直前に殺害か

  7. 154res 143res/h 4.9%

    終わらぬ兵庫知事選の後始末、維新のリーク県議らが3人そろって23日午後時間無制限会見で釈明へ 画像あり

  8. 9res 148res/h 5.1%

    【宮城】かつて1200人のマンモス校、今は47人… 鳴子温泉地域の3小学校が来月末で閉校

  9. 847res 67res/h 2.3%

    米高官、ノーベル平和賞「トランプ氏に」 戦争終結実現なら受賞 画像あり

  10. 193res 80res/h 1.7%

    欧州、防衛自立へ道険しく NATO、揺らぐ存在意義 画像あり

▲ このページのトップへ

トップニュース

「無能な官僚全て排除」 トランプ氏、政府縮小へ

ホットキーワード

注目ニュース

バフェット氏、日本の商社株買い増しの意向

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 456res 368res/h

    「無能な官僚全て排除」 トランプ氏、政府縮小へ

  2. ニュース速報+ 979res 347res/h

    「時給10円」の衝撃…農家は「令和の百姓一揆」を決意した 作る側も買う側も苦しい「価格」、どう解決?:東京新聞

  3. ニュース速報+ 308res 211res/h

    ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 ★2

  4. ニュース速報+ 497res 124res/h

    仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★7

  5. ニュース速報+ 1002res 523res/h

    米、新たな鉱物供与案提示 ウクライナに厳しい内容か

  6. ニュース速報+ 507res 159res/h

    【大阪】「結婚するんだ」とうれしそうに仲間に報告した国交省職員、新妻に会うための渡航直前に殺害か

  7. ニュース速報+ 154res 143res/h

    終わらぬ兵庫知事選の後始末、維新のリーク県議らが3人そろって23日午後時間無制限会見で釈明へ

  8. 芸能・スポーツ速報+ 13res 131res/h

    【音楽】GACKT、『Mステ』で共演した女性ボーカリストを絶賛「びっくりした。表現力も歌唱力も」 ネットも共感

  9. 東アジアニュース速報+ 95res 100res/h

    【毎日新聞】赤字は「毎年1000万円」 経営難の朝鮮学校が支援呼びかけ

  10. ニュース速報+ 9res 148res/h

    【宮城】かつて1200人のマンモス校、今は47人… 鳴子温泉地域の3小学校が来月末で閉校

新着ニュース

  1. ニュース速報+ 9res

    【宮城】かつて1200人のマンモス校、今は47人… 鳴子温泉地域の3小学校が来月末で閉校

  2. 芸能・スポーツ速報+ 13res

    【音楽】GACKT、『Mステ』で共演した女性ボーカリストを絶賛「びっくりした。表現力も歌唱力も」 ネットも共感 画像あり

  3. 芸能・スポーツ速報+ 6res

    アニメ「エパリダ」7話、ヒロインが緊縛されピンチに! 画像あり

  4. 国際ニュース+ 5res

    ローマ教皇の容体悪化、バチカン「危機的」と発表

  5. 東アジアニュース速報+ 17res

    【台湾メディア】韓国旅行は台湾内旅行よりもつまらないのか? ネット「日本には及ばないけど…」 画像あり

  6. 東アジアニュース速報+ 1res

    G7首脳「中国はロシア支援停止を」 ウクライナ巡り声明案

  7. 芸能・スポーツ速報+ 89res

    【芸能】ウエストランド井口 R―1敗退で恨み爆発 「クソ大会だよ、こんなものは!」 画像あり

  8. 東アジアニュース速報+ 1res

    鴻海、ホンダに協業を提案 日産・三菱自含む4社で陣営…ホンダは否定

  9. 東アジアニュース速報+ 11res

    【サッカーU-20アジア杯】0+5分に被弾でサウジに敗戦の中国は号泣、W杯出場を逃し母国落胆「20年間待ったのに…」 画像あり

  10. 東アジアニュース速報+ 7res

    中国の科学者、細菌免疫のメカニズムを新たに解明…「孔明システム」と命名 画像あり

PC版