【警視庁】太陽光発電工事で詐欺か エネルギー関連会社の元取締役を逮捕

太陽光発電の工事の着手金の名目で、宇都宮市の会社から300万円をだまし取ったとして、東京のエネルギー関連会社の元取締役が、警視庁に逮捕されました。逮捕されたのは、東京 新宿区のエネルギー関連会社の元取締役、鈴木晃容疑者(52)です。警視庁によりますと、元取締役は3年前の2月、茨城県の山林を購入して太陽光発電の設備を設置するよう、宇都宮市にある会社に持ちかけ、工事の着手金名目で300万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いが持たれています。