料金が未払いのアプリがある、との嘘電話信じた50代女性が890万円被害 「電話でお金詐欺」事件として捜査・長野

50代女性 うその電話信じ890万円詐取被害 長野
長野市の50代の女性が「料金が未払いのアプリがある」などといううその電話を信じ、あわせて現金890万円をだまし取られました。警察は、いわゆる「電話でお金詐欺」事件として捜査しています。警察によりますと、ことし1月下旬、長野市に住む50代の女性が携帯電話に届いた「料金について重要なお話があります」などと書かれたメッセージの連絡先に電話をしたところ、通信事業者関連会社の職員を名乗る男から、「料金が未払いのアプリがあります。