【社会】「おじさん嫌い」の時代、嫌われたくない40代男性の悲哀と“あきらめの境地” ★2

(前略)
● 少しでもモヤっとされれば「働かないおじさん」にカテゴライズ
まず、中年男性に向かって悪意を込めて「おじさん」と呼びかけること、および「おじさん」だからといってバカにすることを、ここでは便宜的に「おじさんハラスメント」、略して「おじハラ」と呼ぶ。昨今は人間の営み全てに「ハラスメント」が付きうるハラスメントブームであり、「ハラスメント・ハラスメント」、略して「ハラハラ」なる語も出てきているくらいだから、「おじハラ」をその一座に加えたところで、さして問題はないだろう。