【材料工学】「しなやかで強い」ジルコニアセラミックスを開発 金属並みの高い靭性を実現 東京大学と東ソーの研究グループ

■靭性だけでなく劣化耐性にも優れた特性示す東京大学と東ソーの研究グループは2023年6月、しなやかで割れにくく、金属並みの高い靭性を実現した「高強度ジルコニアセラミックス」を開発したと発表した。高強度ジルコニアは、歯科材料や光ファイバー用接着部品、産業機器材料などに用いられている。ただ、「強度」と「靭性」は両立できない関係性にあり、これまでは強度を低下させずに靭性を高めることが難しかったという。