【なりすまし】AIが書いた本がAmazonで販売される。名前が使われた著者は「自分の本が海賊版で出回った方がマシ」と訴え

2023年08月09日 09時00分
Amazonで本を検索した結果の一覧で表示される本の作者名は、見た目上は「作者名は同じだが実は違う人」というような場合を見分けるのが難しくなっています。それを利用して、Amazon上にAIで生成された本を他人の作家名を勝手に名乗って販売する「なりすまし」の被害に遭遇した作家が、「私が著者としてクレジットされている詐欺的な本が販売されているくらいなら、私の本が海賊版で出回った方がマシ」と怒りを示しています。