仙台で19日連続の真夏日 過去最多を更新
宮城県内は11日、朝から気温が上がり、仙台で午前10時10分に30度に達した。仙台では最高気温が30度以上となる真夏日が19日連続となり、仙台管区気象台が観測を始めた1926年以来、最多記録だった2012年8~9月の18日連続を更新した。気象台によると、上空に暖かい空気が流れ込み、各地で気温が上昇。午前10時50分の時点で、登米市米山や塩釜、築館などで真夏日を記録した。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
宮城県内は11日、朝から気温が上がり、仙台で午前10時10分に30度に達した。仙台では最高気温が30度以上となる真夏日が19日連続となり、仙台管区気象台が観測を始めた1926年以来、最多記録だった2012年8~9月の18日連続を更新した。気象台によると、上空に暖かい空気が流れ込み、各地で気温が上昇。午前10時50分の時点で、登米市米山や塩釜、築館などで真夏日を記録した。
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 7025人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬