【クルマ】車に備わる「アームレスト」ホントに必要? 楽チンだけど運転の邪魔になる!? 賛否はいかに?

くるまのニュース
運転席の「アームレスト」要る? 要らない?
昨今のクルマでは、運転席に「アームレスト」を装備している車種が多く存在しています。また、装備していない車種向けに後付けキットが販売されるなど、一般的な装備として認知されています。クルマに備わるアームレストは、センターコンソール周辺またはシートの内側(センターコンソール側)に格納されており、ハンドルを握っている姿勢や、運転中に空いている手を置いておくことができます。