【荒川和久氏】2022年の婚姻数が微増したが、それは東京など所得の高いエリアが増えているだけ

婚姻数が増えたといっても…
9月15日に、2022年の人口動態確定報が公開された。婚姻件数は 50 万 4930 組で、前年の 50 万 1138 組より 3792 組増加した。婚姻数が前年を上回ったのは2019年の令和婚効果以来のことである。しかし、これは長引くコロナ禍の中で、2020-2021年に婚姻するはずだったカップルの「結婚の後ろ倒し限界」によってもたらされてものであり、決して婚姻数が上向きになったという話ではない。