【琉球放送】アメリカ軍船舶が給油目的で与那原マリーナに3度入港 緊急時以外だが「給油だけなら問題ない」と県担当者が誤った認識

RBC琉球放送
アメリカ軍の船2隻が燃料の補給を目的に、先月末から今月にかけて与那原マリーナに3度入港していたことが分かりました県によりますと先月29日と今月9日、そして16日に、所属不明のアメリカ軍の船2隻が燃料の補給を目的に与那原町の与那原マリーナに入港しました。アメリカ軍による港の使用について県は緊急時以外は自粛すべきとの立場ですが、入港について港の管理者から確認があった際に、県の担当者は「給油だけなら問題ない」という認識を示し港の利用に至ったということです。