ウクライナ海軍が黒海ケルチ海峡のロシア最後の鉄道フェリー「スラヴャニン」を撃破

7月23日、ウクライナ海軍はケルチ海峡のロシア本土側のカフカス港でロシアの鉄道フェリー「スラヴャニン(Славянин)」を撃破したと報告しました。ウクライナ海軍が作戦を主導し戦果を報告したということは、詳しい言及はありませんでしたが使用ミサイルはATACMS弾道ミサイルではなく、おそらく国産のネプチューン対艦ミサイルを大型化した対地攻撃仕様の巡航ミサイル改造型の通称「ドウヒー・ネプチューン(意味は”長い”ネプチューン)」だと思われます。