【防衛】陸自過去最大規模の演習 南西有事など想定、横浜港で民間船陸揚げ

南西方面での有事などを想定した陸上自衛隊の部隊を移動させる過去最大規模の演習の一部が17日、横浜港で公開された。演習では海洋進出を強める中国を念頭に大規模展開を確認し、実効性向上を図る狙いがある。この日、横浜港の米軍施設では高速フェリー「ナッチャンWorld(ワールド)」(総トン数1万500トン)が隊員約200人とともに大分港から丸1日で輸送した軽装甲機動車など約70台が次々と陸揚げされ、静岡県御殿場市などの東富士演習場に向かった。