人口減でも「マンション家賃10%上昇」のなぜ…首都圏だけでなく大阪市、福岡市などで家賃高騰

家賃が高騰している。これは東京や首都圏だけの話ではなく、大阪市、福岡市など全国的に集客力のある都市はほぼ同じ傾向にある。J-REIT(日本版不動産投資信託)の投資家向け資料には、その実数が出ている。入居者が変わって、同じ部屋の前回賃料と今回賃料を比較したものを「賃料変動率」と言う。住宅系大手のアドバンス・レジデンス投資法人(以降、アドバンス)は2024年7月期の決算資料で、賃料変動率は9.8%と発表した。