8割が初犯…大麻関連の検挙数が過去最多、10年前の4倍に 7割が若年層「SNSで入手が容易、悪影響なしとの誤情報が拡散」
大麻所持などで摘発される人数が全国で増加しています。福井県内でも増加傾向にあり、2024年に摘発された人数は、11月の時点で過去の年間最多を更新しました。中には現役の高校生が大麻所持で逮捕された事件も含まれています。大麻に関連する摘発人数の増加にはどんな背景があるのかを取材しました。警察庁によりますと、2023年1年間に大麻の所持などで摘発された人の数は、前年より約1000人多い6482人で過去最多を更新し、覚醒剤での摘発人数を初めて上回りました。