【観測】日立、世界最高級分解能43pmの原子分解能・ホログラフィー電子顕微鏡を開発

日立、世界最高級分解能43pmの原子分解能・ホログラフィー電子顕微鏡を開発マイナビニュース 日野雄太 [2015/02/19]
「原子分解能・ホログラフィー電子顕微鏡装置」の概観
GaN結晶の観察例
日立製作所は2月18日、最先端研究開発支援プログラム「原子分解能・ホログラフィー電子顕微鏡の開発とその応用」において、1.2MVの加速電圧を備えた「原子分解能・ホログラフィー電子顕微鏡」を開発し、世界最高の分解能(点分解能)となる43pm(ピコメートル)を達成したと発表した。