科学ニュース+ 89res 平均投稿時速:0.0res/h 対板現在投稿率:0.0%

【宇宙開発】2028年までに火星軌道に宇宙基地 米ロッキード・マーチン社が有人探査計画

【宇宙開発】2028年までに火星軌道に宇宙基地 米ロッキード・マーチン社が有人探査計画
47NEWS

28年、火星軌道に宇宙基地 米企業が有人探査計画共同通信47NEWS 2016/5/19 09:31
ロッキード・マーチン社は18日、2028年までに火星を周回する軌道に、有人の宇宙基地「マーズベースキャンプ」を建設する計画を表明した。米航空宇宙局(NASA)が30年代に実現を目指す火星有人探査の一部として採用されることを目指すという。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

関連ニュース

  1. ニュース速報+ 22res 0.4res/h

    【宇宙】国際宇宙ステーション、地球10万周を達成 画像あり

  2. 科学ニュース+ 18res 0.0res/h

    無料で使えるようになったNASAの特許技術を検索できるサイト「NASA Technology Transfer Portal」 画像あり

  3. 科学ニュース+ 19res 0.0res/h

    【宇宙開発】宇宙飛行士の大西卓哉さん、6月24日宇宙へ ISSに4カ月滞在/JAXA 画像あり

  4. 科学ニュース+ 21res 0.0res/h

    【天文学】系外惑星、新たに1284個 生命の可能性 計21個に NASA 画像あり

  5. ニュース速報+ 40res 0.8res/h

    【天文】系外惑星、新たに1284個 生命の可能性 計21個に NASA 画像あり

  6. 科学ニュース+ 92res 0.0res/h

    【宇宙】水星、太陽を通過 米国で観測 画像あり

  7. ニュース速報+ 46res 0.8res/h

    【社会】水星に4千m超の山、5千mの盆地…NASAが初の地形図を公表 画像あり

  8. ニュース速報+ 684res 5.7res/h

    【国際】「日本、有人火星探査に難色」 NASAが報告書

  9. ニュース速報+ 36res 0.4res/h

    【社会】火星の氷河下に噴火の痕跡…NASAが発見

  10. 政治ニュース+ 56res 0.0res/h

    【国際】米議会、戦闘機F22の生産再開を検討 輸出も視野に

科学ニュース+

投稿時速:8res/h
  1. 31res 4.5res/h 51.2%

    【核融合】「原型炉」 5年以上前倒し 2030年ごろ建設開始めざす 文科省 画像あり

  2. 120res 4.4res/h 25.0%

    「は」の直後に「、」は必要か? 論文60本を分析、使い分けの基準を提示 筑波大と琉球大が発表 画像あり

  3. 42res 1.5res/h 25.0%

    【AI】ChatGPTの新機能「Deep Research」。“検索”という文化は消滅する

  4. 51res 7.4res/h 0.0%

    【ナショジオ】鳥が恐竜の一部なら、どこからを鳥と呼べば良いのか 画像あり

  5. 1res 0.1res/h 0.0%

    【生命科学】母親由来X染色体は神経老化を早める(Nature)

  6. 16res 2.2res/h 0.0%

    【ナゾロジー】卵を週に1~6個食べている人は心臓病による死亡リスクが29%低下する 画像あり

  7. 5res 0.7res/h 0.0%

    【生物】ウサギは「自分の歯」からカルシウムを摂取している可能性があると判明 画像あり

  8. 11res 1.5res/h 0.0%

    【健康】睡眠中に無意識に性行為してしまう「セクソムニア」とは? 画像あり

  9. 5res 0.7res/h 0.0%

    【ナゾロジー】単なる持久力では説明できない!「24時間走」で300kmを走り抜く脅威的ランナーの秘密 画像あり

  10. 5res 0.7res/h 0.0%

    【健康】社会的孤独、動脈硬化を促進 「幸せホルモン」の減少影響 マウスで確認・慶応大

▲ このページのトップへ

トップニュース

道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」  ★4

ホットキーワード

注目ニュース

【ナショジオ】鳥が恐竜の一部なら、どこからを鳥と呼べば良いのか

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 162res 164res/h

    道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4

  2. ニュース速報+ 251res 120res/h

    【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」

  3. 芸能・スポーツ速報+ 601res 205res/h

    【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」

  4. ニュース速報+ 558res 9.3res/h

    日本政府、森友問題の大阪高裁判決の上告断念へ

  5. 芸能・スポーツ速報+ 24res 91res/h

    【MLB】水原一平被告は26億円をどう返済する? 大谷への莫大な賠償金…元MLB捕手が提案した手法

  6. 芸能・スポーツ速報+ 358res 167res/h

    今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」

  7. 芸能・スポーツ速報+ 346res 185res/h

    【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」

  8. ニュース速報+ 805res 26res/h

    別姓と通称使用「両立し得る」 公明代表、選択肢拡大に意欲

  9. ニュース速報+ 697res 149res/h

    石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3

  10. 芸能・スポーツ速報+ 35res 81res/h

    【大相撲】人気力士・翔猿の後援会がパワハラ報道受け声明「事実と異なる記述も随所に見受けられ痛恨の極み」

新着ニュース

  1. 芸能・スポーツ速報+ 24res

    【MLB】水原一平被告は26億円をどう返済する? 大谷への莫大な賠償金…元MLB捕手が提案した手法 画像あり

  2. 芸能・スポーツ速報+ 35res

    【大相撲】人気力士・翔猿の後援会がパワハラ報道受け声明「事実と異なる記述も随所に見受けられ痛恨の極み」 画像あり

  3. 芸能・スポーツ速報+ 25res

    【芸能】あのちゃん ギャラ事情の現状をチラリ 「全然!バラエティーなんて、もう」「CMとかに比べたら」 画像あり

  4. ニュース速報+ 162res

    道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 画像あり

  5. 東アジアニュース速報+ 3res

    【韓国報道】日本メディア「日米首脳会談、友好的な雰囲気演出に成功」

  6. 東アジアニュース速報+ 4res

    【中国】「農民工」、劣悪な地下生活 職を失えば「絶望しかない」 画像あり

  7. 芸能・スポーツ速報+ 55res

    フジ騒動でも露見した『こたつ記事』問題 「プライドないの?」と怒る週刊誌記者に、こたつ記者は「こっちは1文字1円…割にあわない」 画像あり

  8. 東アジアニュース速報+ 12res

    【台湾】大陸委「中国に台湾侵攻能力なし」 「列島線」外で作戦困難との見解

  9. 東アジアニュース速報+ 14res

    日本の有名ブランドのすき焼き調味料に酷似、中国の投稿者「だまされた」 画像あり

  10. 東アジアニュース速報+ 13res

    【中国・四川省】土砂崩れで30人以上不明 救助活動難航か

PC版