【生物】三重県内では絶滅したとされていた昆虫「ハマベゾウムシ」 約60年ぶりに県内で発見
![【生物】三重県内では絶滅したとされていた昆虫「ハマベゾウムシ」 約60年ぶりに県内で発見](/img/scienceplus/1465140156.jpg)
絶滅したはずの昆虫、60年ぶりに三重で確認YOMIURI ONLINE 2016年06月04日 10時31分
三重県内では絶滅したとされていた昆虫「ハマベゾウムシ」(コウチュウ目ゾウムシ科)が、約60年ぶりに県内で発見された。津市の県総合博物館で4日~7月31日、標本が展示される。ハマベゾウムシは体長5ミリ程度で、浜辺に打ち上げられたアマモをエサとしている。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
絶滅したはずの昆虫、60年ぶりに三重で確認YOMIURI ONLINE 2016年06月04日 10時31分
三重県内では絶滅したとされていた昆虫「ハマベゾウムシ」(コウチュウ目ゾウムシ科)が、約60年ぶりに県内で発見された。津市の県総合博物館で4日~7月31日、標本が展示される。ハマベゾウムシは体長5ミリ程度で、浜辺に打ち上げられたアマモをエサとしている。
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 6001人/10min
「ミズハラが犯人だとは思わないよ。ショーヘイは完全に有罪だ」なぜアメリカ人の多くは大谷翔平を“犯人”扱いすることをやめないのか
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬