科学ニュース+ 479res 平均投稿時速:0.2res/h 対板現在投稿率:0.0%

【宇宙】45年以上人類が月面に足を踏み入れてこなかった理由とは?

【宇宙】45年以上人類が月面に足を踏み入れてこなかった理由とは?
GIGAZINE

1969年、アメリカアポロ計画によって人類は初めて地球から約38万キロメートル離れた月に足を踏み入れました。しかし、アポロ計画による6度の着陸で計12人が月面を歩いたものの、1972年のアポロ17号以降、さまざまな理由から有人月面探査は行われてきませんでした。技術的には十分可能であるはずの月面探査を45年以上も人類が行ってこなかったのにはさまざまな理由があります。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

関連ニュース

  1. ニュース速報+ 926res 7.7res/h

    【国際】トランプ大統領「第3次世界大戦が起きるかも」 モンテネグロ政府が声明を出して反論し波紋 画像あり

  2. 国際ニュース+ 27res 0.0res/h

    【アメリカ】第2次大戦の退役軍人が8歳児の身元を盗んでいた 動機は謎 DNA検査で判明 画像あり

  3. ニュース速報+ 76res 0.6res/h

    【スウェーデン】海洋投棄された化学兵器の毒がエビの体内から検出 画像あり

  4. 芸能・スポーツ速報+ 11res 4.5res/h

    【映画】米ソニー・ピクチャーズ、予告編と間違えて本編を解禁する珍事件発生 ドイツで公開された『Khali the Killer』 画像あり

  5. ニュース速報+ 119res 2.1res/h

    【速報】ZTEのアメリカでの活動を限定的に再開許可

  6. 国際ニュース+ 9res 0.0res/h

    【アメリカ】NSAが国内最大手通信会社のネットワークを利用して極秘に情報収集を行っていたことが明らかに 画像あり

  7. ニュース速報+ 453res 4.9res/h

    【調査】一番速く消え行く民族が名指される では日本の状況は? 画像あり

  8. 国際ニュース+ 39res 0.0res/h

    【アメリカ】移民親子の引き離し、「日系人の収容所を想起」と批判 元大統領夫人ら 画像あり

科学ニュース+

投稿時速:43res/h
  1. 7res 14res/h 27.9%

    【化学】安価にアンモニア合成…東京科学大、触媒にケイ酸塩化合物で成功

  2. 5res 8.7res/h 19.0%

    【感染症】中国・武漢で新種のコウモリコロナウイルス衝撃…「ヒトに感染可能」 画像あり

  3. 4res 7.2res/h 14.4%

    【気象】ドカ雪の背景に地球温暖化か 専門家「東京でも十分起こり得る」 画像あり

  4. 3res 5.6res/h 9.5%

    【宇宙開発】「スペースコロニー」京都大学と鹿島建設が本気で研究 月に1万人居住構想、火星へ「銀河鉄道」も 画像あり

  5. 52res 0.7res/h 9.5%

    マイクロソフト、世界初のトポロジカル量子チップ「マヨラナ1」発表 画像あり

  6. 67res 1.5res/h 4.6%

    【ナゾロジー】量子世界で2本の時間の矢が出現した証拠を発見 画像あり

  7. 115res 2.6res/h 4.6%

    【健康】人工甘味料のアスパルテームが動脈硬化を引き起こして心臓病や脳卒中のリスクを高める可能性 画像あり

  8. 33res 0.4res/h 4.6%

    トイレを流すと「有害な細菌の雲」が発生するとの研究結果、特に和式トイレは洋式トイレの2倍以上 画像あり

  9. 37res 0.0res/h 4.6%

    【ナゾロジー】重力波通信の基礎概念と方法論を示した研究が発表! 画像あり

  10. 41res 1.8res/h 0.0%

    【がん】がんが転移するのは「活性酸素から逃げる」ためだった 京都大など

▲ このページのトップへ

トップニュース

トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」  ★2

ホットキーワード

注目ニュース

【感染症】中国・武漢で新種のコウモリコロナウイルス衝撃…「ヒトに感染可能」

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 407res 464res/h

    トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★2

  2. ニュース速報+ 856res 587res/h

    石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★2

  3. ニュース速報+ 148res 301res/h

    米国、NYダウ一時800ドル下落 アメリカの景気後退へ懸念 動画あり

  4. ニュース速報+ 89res 255res/h

    独メルセデス、EVよりエンジン車に注力へ

  5. ニュース速報+ 398res 261res/h

    「今まではオールドメディアが全て正しいと…今回間違ったこと報道されている」謝りながら恨み節 維新の3県議、冗舌にメディア批判

  6. ニュース速報+ 840res 262res/h

    10日以上「火葬待ち」になる異常事態…墓に入るために"行列"ができる「多死社会ニッポン」の悲しい現実

  7. ニュース速報+ 757res 230res/h

    【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ ★2

  8. ニュース速報+ 250res 150res/h

    トランプ政権、レアアースめぐりウクライナに“より厳しい提案”か 鉱物資源に加え、ガスや石油の収入の半分を要求 ★3

  9. 芸能・スポーツ速報+ 401res 218res/h

    高知東生「もうインバウンドの受け入れをこれ以上増やさないでくれ」本音投稿に「じゃあ日本は何で稼げばいいの?」意見寄せられる

  10. 芸能・スポーツ速報+ 161res 112res/h

    ガンダム『ジークアクス』テレビシリーズ、4月8日放送開始 主題歌は劇場版から続投の米津玄師「Plazma」

新着ニュース

  1. ニュース速報+ 7res

    【気象】寒波終わると気温急上昇 週後半は20℃に迫る 花粉飛散も増加

  2. ニュース速報+ 14res

    バフェット氏のバークシャー、S&P500のETFを売却、現金ポジションは3000億ドル超(45兆円超)に 画像あり

  3. ニュース速報+ 89res

    独メルセデス、EVよりエンジン車に注力へ 画像あり

  4. ニュース速報+ 148res

    米国、NYダウ一時800ドル下落 アメリカの景気後退へ懸念 動画あり 画像あり

  5. ニュース速報+ 30res

    仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★8 画像あり

  6. 科学ニュース+ 7res

    【化学】安価にアンモニア合成…東京科学大、触媒にケイ酸塩化合物で成功

  7. 科学ニュース+ 3res

    【宇宙開発】「スペースコロニー」京都大学と鹿島建設が本気で研究 月に1万人居住構想、火星へ「銀河鉄道」も 画像あり

  8. 科学ニュース+ 4res

    【気象】ドカ雪の背景に地球温暖化か 専門家「東京でも十分起こり得る」 画像あり

  9. 科学ニュース+ 5res

    【感染症】中国・武漢で新種のコウモリコロナウイルス衝撃…「ヒトに感染可能」 画像あり

  10. ニュース速報+ 407res

    トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★2 画像あり

PC版