【動物/海洋/環境】海鳥のプラスチック誤食、少量でも健康被害、研究 「今回のデータは、危険信号です」と研究者

2019/8/7
NATIONAL GEOGRAPHIC
【科学(学問)ニュース+、記事全文はソースをご覧ください】(画像)アホウドリとミズナギドリが、船から投げ捨てられたイワシを食べる。(PHOTOGRAPH BY THOMAS P. PESCHAK, NAT GEO IMAGE COLLECTION)
たとえ食べた量が少なくても、プラスチックを誤食した海鳥には深刻な健康問題が生じる、と最新の研究が報じた。